運良く手に入れたインストールCD-ROMで出荷時の起動領域を復元成功☆『PC-9821Cx 再構築プロジェクト Vol.6』

PC-9821Cx 再構築プロジェクト Vol.6 出荷時の状態を復元 PC-9821Cx

おまたせしました♪

PC-9821Cx 再構築プロジェクトです。

前回の記事を公開後

知り合いから連絡をいただきまして

昔使っていた98が同じ機種だとわかり

保管してあったインストールCD-ROMが

まだ残っていることが判明!

知り合いの手元には既に本体が無いので

持っていても仕方がない!ということで

CD-ROM はそのまま頂ける事に♪

本当に感謝感謝です!ありがとうございます。

ということで今回は

予定していた作業を後回しにして

出荷時の状態に復元する作業を決行します!

果たしてすんなり作業は進むのか!?


ブログランキング参加中!ポチッ?と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 その他趣味ブログへ
  • にほんブログ村 その他趣味ブログ 昭和レトロへ
  • にほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ
 
スポンサーリンク
スポンサーリンク
 

インストール開始!

頂いたシステムインストールCD-ROM と

インストール用フロッピーディスクは

Windows 10で簡単に中身をチェック。

どちらも問題なく読み込めるのを確認!

ということでいよいよ CanBe君で実行☆

フロッピーをセットして「ピポッ♪」

インストールは始まったけど

運良く手に入れたシステムインストールCDで作業開始

フロッピーは問題なく起動!

メニュープログラムが起動しましたよ。

システムの再インストール」を選択して

リターンキーを押せば次の画面へ。

2つ目のMS-DOS 5.00A領域を選択してインストール

インストール先ドライブの選択画面です。

PC-98 はフロッピーで起動させると

Aドライブの後ろに固定ディスクの領域

という感じでドライブレターが並びます。

前回 CF に作った領域の内容は

1つ目(B:) が MS-DOS 3.30D

2つ目(C:) に MS-DOS 5.00A-H

3つ目(D:) は MS-DOS 6.20 となっています。

PC-9821Cx の出荷時OSは

MS-DOS 5.00A-H なので C: を選択!

CD-ROMからファイルのコピーが始まったのですが

あとは見ているだけで終わりだ!ってことで

インストールが始まりました?

ところが!!

CD-ROMで読み取りエラー

途中で読み取りエラー発生!CD-ROMドライブの動きが不安定かも

ファイルの転送処理中に読み取りエラーが!

CD-ROM メディアそのものは問題無し。

ということはドライブの動きが悪いのか!?

長年使われなかった半ジャンク品だったので

レンズなどが汚れているかもしれません。

でも全てが読めないわけではなく

一部のファイルが読み取れないだけなので

別の解決策を試してみる事にしました。

それは CF 内に CD-ROM のファイルを

全てコピーしてしまうというもの?

領域を追加して丸ごとコピー

一度リセットして MS-DOS 6.20 を起動し

FORMAT /H コマンドで新しい領域作り!

CD-ROM の中身が入ればいいだけなので

200MB の領域を作ってから再起動。

4つ目の領域にインストールCDの中身と起動FDの中身を丸ごとコピー

4つ目の領域「INSTALL CD」が完成♪

次はファイルをコピーするため

もう一度 MS-DOS 6.20 を起動します。

メディアが正常なのは確認済みなのでCFにもう1つ領域を作って丸ごとコピーしてしまうことに

手入力のコマンドでやるのも面倒なので

ファイラーツール「HF」を起動させて

CD-ROM ドライブの中身を

新領域 Dドライブにコピー開始です♪

エラーでコピーできなかったファイルを

7個くらい特定することができたので

Win10 PC でそれらを抜き取って

フロッピー経由で CanBe君へ転送?

USB接続の 3モードFDD が大活躍です☆

バッチファイルを書き換える

起動フロッピーに含まれている

復元用のバッチファイルは CD-ROM 用。

そのままではまともに動かないので

一部を書き換えてあげます。

インストールバッチファイルの中身を一部修正してあげれば

CD-ROM ドライブを示している

Q: の部分を、ファイルコピーした領域に

変更してあげなければいけないのですが

最初に書いた通りフロッピー起動すると

CF内のドライブレターが後ろに下がります。

4つめの領域は 5番目のドライブになるので

E: と書き換える必要があるので注意!

正常にインストール作業が進んで行き

あとはリセットしてフロッピーで再起動。

最初と同じ手順で再インストールを始めれば

CD-ROM ではなく 4つ目の領域から

ファイルのコピーを行ってくれますよ♪

CD-ROM の何倍も高速に処理が進みます?

3分程で全ての作業が終了したのでリセットボタン

3分ちょっとの待ち時間で作業終了!

再起動してくださいと表示が出たら

フロッピーを抜いてリセットボタン!

MS-DOS 5.00A-H の領域を起動です☆

ついに動いたWindows 3.1!

サクサクとドライバが読み込まれていき

PC-9821Cx 出荷時状態の MS-DOS が

見事に起動を始めました?

MS-DOS のドライバが読み込まれた後

懐かしのWindows 3.1ロゴが登場!

キタァ~!懐かしの Windows 3.1 ロゴ!

MS-DOS+Windows 3.1 の組み合わせで

98を使っていた時代を思い出します♪

Qハチチューターが起動

CanBeならではのQハチチューターが起動

懐かしの起動音「チャチャ~ン♪」が流れ

プログラムマネージャ起動!と思っていたら

CanBeならではの Qハチチューター起動!

ボイス付きで再生される凝ったものです?

キューハチ君の案内で進みます

Qハチ君登場!しばし説明を楽しみました?

当時としては画期的なチュートリアルですね。

最後まで見ると長そうだったので次回にして

途中終了させてみると…

中断してみると98ランチの画面になりました

98ランチが開きました?

簡単操作で楽しめるマルチメディアPC

といった感じでとてもいいですね~?

様々なアプリが登録されていますが

それらを楽しむのはまた後日!

今後の作業が楽しみになりました

このコントロールパネルはかなり懐かしい!

懐かしの Windows 3.1 コンパネもチェック!

昔はここから色々とセッティングしたなぁ。

この日はインストールだけでかなりの時間を

使ってしまったので、もっと見てみたいけど

詳細チェックは全て後日へ持ち越し!

終了するとバイバイ!またね!というメッセージ表示後にDOSへ

左下にある終了を選ぶと

Qハチ君が「バイバイ!またね!」で

「ピロリロン♪」と音が鳴って MS-DOSへ。

短い時間だったけど昔を思い出す

懐かしい Windows 3.1 を楽しめました。

次回はさらに深掘りチェックしようかな♪

てことで今回の作業はここまで!

MS-DOS 3.30D と 6.20 の設定が

まだ終わっていないのでそちらもやらねば。

PC-9821Cx 本来の姿に少しでも

戻す事ができたのは最高に嬉しい!!

今後の展開もどうぞお楽しみに?

システムインストールCD-ROM は

無事手に入れることができたのですが

もう1つの付属品CD-ROM

「アプリケーションディスク」は無し。

どなたか持っている方いませんか~!?

ということで今回も…

PC-9821Cx 付属CDを探しています!

ジャンク品相当で手に入れた本体のため
付属品の一部が手元に無い状態。
HDDにも付属ソフトは一切ありません。

アプリケーションCD-ROM を
お持ちの方がいましたらぜひご一報を!
どうぞよろしくお願い致します。

ブログランキング参加中!ポチッ?と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 その他趣味ブログへ
  • にほんブログ村 その他趣味ブログ 昭和レトロへ
  • にほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました